乳液でメイク直しを! たった5分でできるツヤ肌キープ方法

孔井嘉乃 作詞作曲家・ライター
更新日:2020-01-11 07:09
投稿日:2019-03-12 06:00
 朝はバッチリキマっていたのに、数時間経つとどうしても崩れるメイク。特に、ファンデーションの皮脂崩れやヨレには本当に悩まされますよね。でも、大丈夫!乳液で行うメイク直し方法を知っていれば、メイク仕立てのツヤ肌をキープすることができるんです。

ついやってしまいがちなNGメイク直し

 普段何気なく行っているメイク直しですが、意外と間違ったお直しをしている方が多いです。まずは、確認してみましょう。

ファンデーションを上塗り

 ささっとファンデーションを上塗りして、ヨレやテカりを隠している方もいるでしょう。でも、これは1番やっちゃダメ!

 そもそも、メイクが崩れるのは肌内部の皮脂によるもの。皮脂=油分ですので、油に溶けやすいファンデーションなどのメイクアイテムがドロドロになり、浮いてしまうのです。

 つまり、発生した皮脂自体を取り除かないことには、メイクは復活しません。上塗りで多少カバーできたとしても、時間が経てば、よりひどく崩れてしまいます。

あぶらとり紙→ミスト化粧水のみ

 あぶらとり紙でテカリを拭き取った後、乾燥予防にミスト化粧水を吹きかけるだけの方も多いですが、これもNG!

 ミスト化粧水は手軽に使える優秀アイテムですが、保湿力が足りないものが多いことが難点。さらには、ミストの水分が蒸発する時に肌内部の水分を奪って乾燥させ、乾燥を食い止めようと皮脂が過剰分泌しやすくなってしまいます。

 メイクが崩れるだけではなく、肌質が乾燥肌に傾く恐れもあるので注意が必要でしょう。

【あわせて読みたい】あぶらとり紙よりティッシュが優秀!肌に優しい皮脂オフ方法

さっそく実践!5分でできる乳液メイク直し方法

 困ったメイク崩れは5分で修正!目から鱗のメイク直し方法、マスターしてくださいね。

乳液の2度付けがカギ!メイク直しの方法

 今すぐポーチに入れるべきは、以下の4つのアイテムです。もちろん、どれも普段使っているものでOK。

【メイク直しに必要な4つのアイテム】

・乳液
・コットン
・ティッシュ
・ファンデーションorフェイスパウダー

【メイク直しの方法】

1. コットンに乳液を浸して、崩れた部分のメイクをオフします。
2. 別のコットンor手に乳液を再度取り、オフした部分に塗って軽く馴染ませましょう。
3. ベタつきが気になるようであれば、ティッシュで軽く押さえます。
4. ファンデーションorフェイスパウダーを塗ったら終了!

 この方法は、アイメイクや小鼻周りなどの細かい部分メイク直しにも有効です。綿棒に乳液を浸して気になる部分だけ軽くこすると、すぐに汚れが落ちますよ。

乳液を使ったメイク直しの注意点

 注意点としては、乳液でメイクをオフする時に下地などに含まれるUVカット成分が取れてしまうこと。

 メイク直し時にUVカット効果のあるファンデーションを使用するか、メイクの上からでも使えるスプレータイプの日焼け止めを使用して、紫外線対策をしっかり行いましょう。

メイク崩れも怖くない!至近距離でも耐え得る肌を♪

 乳液メイク直しを半年ほど前に知った私。「メイクをオフするなんて大丈夫!?」と、おそるおそるやってみたものの、不思議と綺麗にカバーできるんですよね。

 また、乾燥が気になる時期には化粧水ミストを最初に使ってから行うと、保湿力がアップする気がしました。

 これで、メイク崩れは解消!至近距離に耐え得る肌をキープしてくださいね。

【あわせて読みたい】お疲れ顔とは言わせない!知っておくと得するメイクお直し術

孔井嘉乃
記事一覧
作詞作曲家・ライター
3歳からピアノを始め、現在は作詞作曲家&シンガーソングライターとして活動中。2014年からウェブライターとしての活動を開始。得意ジャンルは美容、恋愛、ライフスタイル。コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定1級、ベビーマッサージ資格、乳児心理+児童心理資格取得。
2016年、ママユニット「mamakanon」を結成。活動5年目にして、YouTube再生回数1,200万回達成。2020年、フレンチシンガーバイオリニストソングライターとのDuo「ellipsis」を結成。両者の絶対音感を活かしてカバー演奏などを行う。
1児のママ。特技は早起き。ウィスキーが好き。

◇孔井嘉乃公式サイトmamakanon公式 YouTubeチャンネルellipsis公式 YouTubeチャンネル

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


そげ胸に悩む私…ブラから筋トレまでとにかく対策してみた!
「そげ胸」という言葉を知っていますか? その名の通り、バストの上の方の肉がそげるようにない胸のことです。3年前のある日、...
おうち美容で女子力UP♡ おすすめグッズ&スキンケア方法
 コロナ禍により、自宅で過ごす時間が多くなったこのごろ。「おうち美容」を見直している人も多いのではないでしょうか? お手...
彼とスキンケア♡ マスク肌悩みにカップルで使えるコスメ3選
 彼とのお泊まりデートで一緒にスキンケアを楽しめたら、おうち美容が充実します。女性向けとして発売されているコスメにも、カ...
マスク顔にも便利♡ 秋のアイメイク崩れを防ぐテクニック3つ
 秋の訪れを感じられるこの頃ですが、まだまだ気温も湿度も油断できない日々。「マスクのせいで顔が蒸れて汗ばみ、目元がパンダ...
ふっくらバストはルーナナチュラルアップクリームで決まり♡
 女性にとって、バストは女性らしさの象徴であり、魅力のひとつ。だからこそ、バストサイズや形に悩みを抱えている人も多いので...
ブラがきつい気がする…自分に合ったブラを選ぶポイント♡
 女性の毎日に欠かせない存在である「ブラジャー」。何気ない時に「ブラがきつい気がする……」と、感じたことはないでしょうか...
タイミング別!正しいかかとケアのやり方&必要アイテム♪
 かかとがガサガサしていると、ひび割れが痛かったり、靴下がひっかかったり……と、悩みが尽きないですよね。しかも、いったん...
細かい部分にも美しさの秘訣…人気芸能人には共通点があった
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。職業的にテレビやラジオの番組に呼んでいただくことがあります。15年ほどで10...
汚い…しつこいお尻ニキビ&黒ずみに悩んだ私の対策方法4選
 温泉やプールで、綺麗なお尻の人を見かけるとついつい見ちゃうんですよね……。なぜなら、私のお尻が汚いから( ;∀;) ど...
自宅でできる簡単ハンドケアのやり方♡ネイル映えする美指に
手が美しい女性って素敵ですよね♡ せっかくネイルや指輪で可愛くしても、ふとコーヒーカップを持った手がガサガサだと、とても...
“こすらない洗顔”が大人気! でも…毛穴汚れって取れるの?
 毎日行うスキンケアのひとつに「洗顔」がありますが、誰かに習うものでもないので、自己流で行っている人も多いのではないでし...
【コクハク編集部厳選】おすすめナイトブラランキングTOP5♡
 日中はしっかりブラを着けていても、夜はノーブラ……など、バストケアをしない人は多いよう。でも実は、夜のケアこそ「垂れ胸...
40代から始めるバストアップケア♡ 諦めるにはまだ早い!
 女性は、年齢を重ねても「いつまでもキレイなバストをキープしたい」と願うもの。しかし、40代になると、「バストが垂れてき...
頑固な寝癖の直し方! すぐに試せるタイプ別アプローチ8選♡
 朝起きた時、鏡の中の寝癖を見て焦った経験は誰にでもあるはず。時間がないのに、なかなか直らない寝癖に「キーっ!」っと叫ん...
セルフケアで黒ずみ解消♡脇、デリケートゾーン…部位別対策
 脇や肘、膝、デリケートゾーンにできた肌の黒ずみをなんとかしたい! と思う女性は多いでしょう。実は、体の黒ずみの原因は部...
夏のダメージをリセット! “うる艶髪”を育むシャンプー3選♡
 夏のダメージは秋に持ち越さないのが、残暑美容の鉄則! 肌に「夏老け」という言葉があるように、髪や頭皮も、紫外線など環境...