もうパンダ目にならない!原因やメイクのポイント&直し方♡

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2020-10-20 06:00
投稿日:2020-10-20 06:00
 朝、しっかりアイメイクをしたはずなのに、夕方鏡を見ると真っ黒のパンダ目になっていた……! そんな経験は、誰にでもあるでしょう。せっかく時間をかけてメイクしたのに夕方崩れてしまうのは、なぜでしょうか? そこで今回は、パンダ目にならないメイク方法をご紹介します。原因やメイクの直し方も、一緒にチェックしてみてくださいね。

パンダ目になる6つの原因

 パンダ目になってしまうのには、6つの原因があります。思い当たる人は、この後ご紹介するメイクのコツをチェックして、パンダ目対策をしてみてくださいね!

原因1. 目の水分で滲む

 目の周りは、汗や涙などで水分が発生しやすい部位。水に弱いマスカラやアイライナーを使っていると水分でメイクが滲んでしまい、パンダ目の原因になります。

原因2. 目の油分で滲む

 目元のまつげ周辺には、皮脂腺があります。目のキワに塗ったアイライナーや油分の影響を受けやすいマスカラは、この皮脂の油分によって溶けてしまい、結果、パンダ目になってしまいます。

原因3. 化粧品の油分で滲む

 涙袋が大きい人や奥二重などパンダ目になりやすい目の人は、クリームシャドウやアイクリームなどの油分が多いアイテムを使うと、メイクが崩れやすいです。油分の少ないパウダータイプや、密着してよれにくいリキッドタイプを選びましょう。

原因4. まつげのカールが落ちてくる

 まつげが長い人や逆さまつげの人など、まつげが落ちてきやすい人も、まばたきをするたびにマスカラが付着してしまい、目元が真っ黒くなりがちです。

原因5. まぶたが分厚い

 まぶたの脂肪が分厚い人は、アイライナーやマスカラが滲みやすい傾向にあります。特に、一重の人はまぶたが厚い人が多いので、注意が必要です。

原因6. 涙袋が大きい

 涙袋がぷっくりと大きい人は、下まつげのマスカラとの摩擦が起こりやすく、アイメイクが崩れやすいでしょう。特に、笑った時やしゃべって表情筋を動かした後に、黒くなっていることも多いはずです。

保存版! パンダ目にならない基本のメイク方法&5つのポイント

 続いては、パンダ目にならない基本のメイク方法をご紹介します。パンダ目になる原因はいろいろありますが、基本的にはこの方法でほとんどのパンダ目を防ぐことができるでしょう。

【パンダ目対策!基本のメイク方法】
1. アイメイクの前に、化粧水でしっかり保湿をする
2. リキッドタイプのアイシャドウを、まぶた全体に塗る
3. ビューラーで、根元からまつげを立ち上げる
4. スマッジプルーフのアイライナーを引く
5. スマッジプルーフのマスカラをつける
6. マスカラトップコートを塗る
7. パウダーを目元にはたく

 それでは、具体的にパンダ目を防ぐポイントをチェックしていきましょう!

1. まつげはしっかりとカールさせる

 まつげはしっかりカールさせて、まぶたと摩擦しないようにしましょう。カールが持続するタイプのマスカラを使ったり、根元からしっかりとビューラーで立ち上げるのがコツです。また、まつげが短いなどカールを持続するのが難しい人は、まつげカールやエクステを利用するのもありですね。

2. アイシャドウベースでまぶたの油分をケア

 リキッドベースのさらっとしたアイシャドウを最初に塗っておくと、夕方までまぶた全体の油分をケアしてくれるため、アイライナーやマスカラが滲むのを防いでくれます。

3. マスカラにはトップコートを塗る

 マスカラには、できるだけ油分に強いトップコートを塗りましょう。これだけで、マスカラの滲みはかなりの確率で予防することができますよ。

4. スマッジプルーフやフィルムタイプのアイテムを使う

 スマッジプルーフとは、水分だけでなく油分に強いタイプのこと。今までウォータープルーフを使っていても滲んでしまっていた人は、油分が問題かもしれません。スマッジプルーフタイプのものに変えることで、パンダ目になりにくいメイクができます。

 また、お湯で落ちるフィルムタイプのものもおすすめ。そもそも、フィルムは繊維でできているので滲みません。ただし、目元が濡れた時などに崩れてしまうこともあるため、プールや温泉などでは注意しましょう。

5. 仕上げにフェイスパウダーをはたいて油分対策

 油分対策に有効なのが、最後にフェイスパウダーを目元にもはたくこと。パウダーが油分を吸収してくれるので、アイメイクの滲みを防いで朝のメイクをキープしてくれます。

パンダ目になった時のメイクの直し方

 最後に、万が一パンダ目になってしまった時の直し方をご紹介します。

【必要なもの】
・リキッドファンデ
・フェイスパウダーorパウダーファンデ
・綿棒

【メイクの直し方】
1. 綿棒を回転させながら、目の下の黒くなった部分をきれいに取り除きます
2. 綿棒に少量のリキッドファンデをとり、下まぶたのキワでくるくる回転させながらリキッドファンデを馴染ませます
3. 目尻にたまった汚れを、綺麗な綿棒でオフします
4. フェイスパウダーかパウダーファンデを綿棒でのせて仕上げる

パンダ目にならないメイク方法で夕方もキレイに♡

 パンダ目にならないメイクには、いくつかのコツがあります。ぜひこの記事を参考に、朝のメイク方法を見直してみてくださいね。きっと、夕方に鏡を見た時、今までとは違って嬉しい驚きがあるはずです♡

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

ビューティー 新着一覧


ハイヒールのメリット&デメリット!選び方や歩くコツも紹介
 コツコツと音をたてて歩くハイヒールは、かっこいい女性の象徴ですよね。でも、ハイヒールによる体への影響は賛否両論だったり...
ツヤ肌vsマット肌どっちがいい?特徴&ベースメイク方法♡
 ファンデーションを購入する際、「ツヤ肌」と「マット肌」か、どちらの仕上がりにするか悩みますよね。実際に、それぞれの違い...
体重が安定しない5つの理由…ダイエットで乗り越えるべき壁
 ダイエットに挑戦して体重が順調に落ちてきていたのに、あるところで体重が停滞してしまうことってありますよね。さらにその後...
快眠のための入浴!バスタイムに心も体もすっきりデトックス
 寝つきや寝起きの悪さに悩みがあるなら、入浴タイムから快眠のための準備をしてはいかがでしょうか? 芯からしっかり温まって...
合わないファンデを見分ける5つのサイン&失敗しない選び方
 コスメの中でも、ファンデは必需品! でも、数ある種類の中から自分にマストなファンデを見つけるって至難の業ですよね。そこ...
マスク美人は時短メイクが上手♡ 楽して綺麗に仕上げるコツ
 “withコロナ”の今、しばらくマスクが手放せない生活が続きそうですよね。そんな中、今まで通りのメイクだと、マスクの蒸...
まるですっぴん♡ パーツ別“ノーメイク風”のメイクポイント
 綾瀬はるかさんや有村架純さん、新垣結衣さんのような、まるですっぴんみたいな透明肌に憧れる方は多いでしょう。このような「...
アイメイクのヨレが気になる…原因&ヨレを防ぐ6つの方法♪
 メイクの際、アイメイクに力を入れている人は多いでしょう。目元をどう作るかで、与える印象も大きく変わりますから、その日の...
おでこのシワを消すには? 原因&今すぐできる3つの対処法
 見るだけでテンションが下がる、“おでこのシワ”。大人の女性の代表的な悩みのため、多くの方が「なんとかして消したい!」と...
巨乳顔と貧乳顔の違いは? 特徴を知って男性にモテる方法♡
 巨乳顔と貧乳顔という言葉が、最近じわじわと広がっています。一見関係のない胸のサイズと顔立ちですが、「巨乳顔」と呼ばれる...
ココロコスメの天然オイルが人気急上昇♡黒ずみ&全身ケアに
 肌の黒ずみの原因は、摩擦、刺激、炎症、紫外線など日常生活の中にたくさんあります。だからこそ、毎日のケアがとても大切! ...
ティントリップで色素沈着する? 落とし方&正しく使う方法
 口紅よりも落ちないと、人気の「ティントリップ」。食事をしてもマスクをつけても落ちにくいため、もはや、メイクの定番アイテ...
欧米ではメイクの定番!カラーマスカラの失敗しない選び方
 そろそろ本格的な冬に向けて、アイメイクを少し変えてみたいと思う女性も多くなる時期ですね。アイシャドウやチークはメイクの...
出先でブーツ蒸れに焦らない方法!ニオイ対策は足ケアから♪
 秋から冬にかけて、おしゃれにブーツを履きこなしている人も多いでしょう。ブーツは、寒い時期のファッションポイントにもなる...
雑誌付録をご紹介♡この冬注目の新しいコスメでモチベアップ
 マスクに顔が隠れる最近、美容熱が下がっている人も多いのではないでしょうか? それなら、雑誌の付録で新しいアイテムを試す...
ピーチジョンのボムバストクリームリッチで魅惑のバストに♡
 大きさ、形、ハリ……など、バストに悩みを抱えている人は意外と多いもの。しかし、この手の悩みは人に相談しづらいため、一人...