もちもち肌を実現♡今さら聞けない化粧水の正しい使い方5つ

孔井嘉乃 作詞作曲家・ライター
更新日:2021-03-07 06:00
投稿日:2021-03-07 06:00
 洗顔→化粧水→美容液→乳液……と、基本を守ってスキンケアをしているのに、肌の乾燥が気になるという人は意外と多いよう。実はこれ、化粧水を有効活用できていない可能性があるかもしれません。そこで今回は、もちもち肌を実現する化粧水の使い方をご紹介します!

化粧水は美容の基本! 役割をおさらい

 洗顔後、化粧水のケアはぱぱっと済ませて、続く美容液や乳液のケアに重きを置いている人は多いでしょう。でも、実はこれが乾燥など、肌の不調を引き起こしてしまう原因になっているかもしれません。まずは、化粧水の役割をおさらいしていきましょう。

肌に水分を与えて柔らかくする

 化粧水の一番大きな役割は、肌に水分を与えること。洗顔をすると不要な皮脂や汚れと同時に肌に必要な水分までもが洗い流されるため、肌はデリケートな状態になっています。

 ここで化粧水でたっぷり水分を与えて肌を柔らかくすることで、キメが整い、続くスキンケアの浸透を高めることができます。

皮脂の分泌を整える

 皮脂の分泌を整えることも、化粧水の大事な役割。洗顔後、化粧水をつけないままでいると肌が乾燥しますが、この時、肌は「肌に水分が足りていない」と、皮脂を過剰に分泌しようとします。これが、ニキビやメイク崩れが起こりやすい“脂性肌”になる原因に。

 また、化粧水で潤いを与えると肌本来のバリア機能が高まるため、外的刺激に強い肌を作ることにもつながります。

乾燥知らずのもちもち肌に♡ 化粧水の正しい使い方のポイント5つ

 化粧水の役割がわかったところで、ここからは、正しい使い方のポイントをご紹介します! 手持ちの化粧水の使い方を見直すだけで、もちもち肌を実現できるかも♪ さっそく見ていきましょう。

1. 洗顔後できるだけ早く化粧水を使う

 上記でもご紹介しましたが、洗顔後の肌は水分も油分も少なくなっている状態ですので、できるだけ早く化粧水で水分を与えるようにしましょう。この時、清潔な手で行うのは必須です。

 肌の乾燥やごわつきが気になる人は、化粧水の前につけるブースター化粧水を試してみてください。肌が柔らかくなるため、その後のスキンケアアイテムの浸透がよくなりますよ。

2. 化粧水をつけるのは手でもコットンでもOK

 化粧水をつける時、手でつける派の人とコットン派の人がいると思いますが、これはどちらでもOK。ただし、どちらにせよ、叩き上げるようにパッティングをしたり、こすったりするのはNGです。優しくつけるようにしましょう。

 ちなみに、手を使ってつける場合には、両手で化粧水を温めて使うのがおすすめ。肌に馴染みやすくなります。

3. パッティングよりもハンドプレスがおすすめ

 コットンパッティングももちろん良いですが、より化粧水の浸透率をよくしたいのであればハンドプレスがおすすめ。化粧水をつけたら、各パーツごと10〜15秒ほど手を押し当てて浸透させましょう。

ハンドプレス美容でもち肌 プチプラ化粧水でも確実に変わる」でご紹介しましたが、ハンドプレスは肌に負担がかかりづらいというだけではなく、顔に直接触れることで毎日の肌のコンディションを把握しやすくなります。

4. 一度にたくさん使うのはNG! 少しずつ重ね付けするのがベスト

 化粧水をたっぷり入れ込むのは悪いことではありませんが、一度にたくさん使っても肌内部には浸透しないと言われています。少しずつ、重ね付けをするようにしましょう。使用量は化粧水によってさまざまですが、一般的には一回量500円玉くらいを目安にすると良いようです。

 目元や口元、頬など、乾燥が気になる部分には、丁寧に重ね付けを行いましょう。美容家さんによっては、「500円玉×5回ほど重ね付けをしている」という人もいるそうですよ。

5. 肌がひんやりとしたらOKのサイン! 馴染んでから次のスキンケアへ

 化粧水をどのくらいつけたらいいのかは、肌状態によって最適な量が違います。見極め方としては、「肌がひんやりとする」のがサイン。化粧水が浸透すると、だんだんと肌が冷たくなってきます。同時に、肌のもちもち感が感じられるはず。

 注意が必要なのが、化粧水が肌の上に残っている濡れた状態で、美容液や乳液などをつけないこと。水分と油分がうまく混ざらず、成分の浸透を妨げてしまいます。肌にしっかり浸透したことを確認してから、次のケアに移りましょう。

いつもの化粧水で肌が変わる♡ 正しい使い方をマスターしよう

 美容成分たっぷりの高価な美容液や、こってりとした高保湿の乳液やクリームと比べると、安価で軽いつけ心地である化粧水は軽視されがち。でも、化粧水でしっかり肌に水分を入れて土台を作らないと、その後に取り入れる美容成分の効果も半減してしまいます。

 いつもの化粧水の使い方を少し変えるだけで、きっと肌は変わります。ぜひ、この機会に正しい使い方をマスターしてくださいね♪

孔井嘉乃
記事一覧
作詞作曲家・ライター
3歳からピアノを始め、現在は作詞作曲家&シンガーソングライターとして活動中。2014年からウェブライターとしての活動を開始。得意ジャンルは美容、恋愛、ライフスタイル。コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定1級、ベビーマッサージ資格、乳児心理+児童心理資格取得。
2016年、ママユニット「mamakanon」を結成。活動5年目にして、YouTube再生回数1,200万回達成。2020年、フレンチシンガーバイオリニストソングライターとのDuo「ellipsis」を結成。両者の絶対音感を活かしてカバー演奏などを行う。
1児のママ。特技は早起き。ウィスキーが好き。

◇孔井嘉乃公式サイトmamakanon公式 YouTubeチャンネルellipsis公式 YouTubeチャンネル

ビューティー 新着一覧


気になる肌の黒ずみは今年こそ解消♡ 原因&対策方法7選!
 どんなにおしゃれな服を着ても、ちらっと見える肘や膝が黒ずんでいたら台無しですよね……。しかし、一度できた肌の黒ずみは頑...
キャンメイクもセザンヌも♡ “艶っと女”になる新作コスメ3選
「キャンメイク」「セザンヌ」「ダイアン」と言えば、ドラッグストアを中心に大人気のプチプラコスメブランド。この夏の新作には...
絶対に崩れないメイクの方法&裏技♡ ひと手間で美肌キープ
 せっかく丁寧にメイクを仕上げても、「すぐにメイクが崩れてしまう……」と悩んでいる女性も多いでしょう。でも、そのお悩みは...
すぐに実感!二の腕痩せのトレーニング&マッサージのコツ♪
 露出が多くなる季節になると、特に気になるのが「二の腕」。綺麗に引き締まった二の腕になりたくても、二の腕は部分痩せが難し...
マスクでたるみ&老け顔が加速…3つの撃退方法で対策を!
 コロナ禍の今、マスクをつける機会が増えた私たち。意外にも「しみやシワ、たるみや肌荒れを隠せる♡」と喜んでいる人もいるの...
“地雷メイク”が病みかわいい♡ メイク方法&3つのポイント
 病みかわいいと人気の「地雷メイク」。芸能人でもりゅうちぇるさん、ゆきぽよさん、藤田ニコルさんなどが地雷メイクをして、話...
ロングとショートどっちが似合う顔?判断方法&似合わせるコツ
「たまにはヘアスタイルを変えたい! 」と思っていても、ロングとショート、どちらが似合う顔なのかは切ってみないとわからない...
今すぐ簡単にできるバストアップ方法はどれ?成功ポイント♡
 女性の永遠の悩みとも言える、バスト問題。「ふっくらバストになりたい!」「もっとハリがほしい!」と、日々バストケアに取り...
毛穴レスメイクで陶器肌に♡5つのポイント&スキンケア方法
 毛穴が目立たず、つるっとした陶器のような肌は女性の憧れ。しかし、メイクをしても「毛穴が隠しきれない」と悩んでいる女性は...
童顔メイクで愛されフェイスに♡ 4つのコツと詳しいやり方
 男性ウケ抜群な童顔メイクは、ナチュラルであどけない少女のような顔立ちになれると人気です。でも、「大人っぽく見られがちな...
大人女子必見! ハイヒールの履き方5つのポイント&選び方♪
 子どもの頃、ハイヒールを履いている大人の女性に憧れを感じていたという人は多いでしょう。しかし、いざ大人になってハイヒー...
ベタつきが苦手な人にも♡ 夏の乾燥におすすめ美容オイル3選
「エアコンによる乾燥が気になる」「夏老けしないで、肌と髪を美しく保ちたい!」、そんなお悩みはありませんか?  美意識の...
今さら聞けない “抜け感ファッション”の意味&ポイント♡
 世にあふれる数多くのファッション用語。シーズンや時代によっても変わるトレンドですから、お洒落上級者を目指すなら、常にア...
ヒリヒリつらい…カミソリ負けの症状&ムダ毛処理時の予防法
 ムダ毛の処理方法にはさまざまな方法がありますが、その中でもカミソリを使った処理は手軽な方法のひとつ。カミソリはリーズナ...
夏のメイク直し最強アイテム4選♡ ミスト使いで差をつけよう
 皮脂や汗で、メイクがドロドロに崩れやすい夏。特にマスクをつけた日には、ムレや擦れも起こるため、朝のメイクを保つのは至難...
正しいブラッシングのポイント&意外と知らない5つの注意点
 美しい理想的な髪を目指し、シャンプー選びやトリートメントに気を使っている人も多いでしょう。しかし、美髪にはブラッシング...