ダイエットは継続が力なり 食べたくなったら食べてもいい!

東城ゆず ライター・エディター
更新日:2019-10-08 11:41
投稿日:2019-09-13 06:00

教えられた「女は脳で食べる」

 一通り、こんな体験をして、私はダイエット中に食べてもいい、と思っています。なぜなら、痩せるために「ストレスは大敵」だということを知ったからです。先日、遠方から友人がわざわざ会いにきてくれた時に、私の住む場所の近くの美味しいラーメンを食べにいきました。しかし、翌日の体重は前日と大差なかったです。

 ラーメンといえば、超高カロリーなわけですが、激太りということもなかった。極端なカロリー制限をして、お通じがきていない時の方が、よっぽど体重が落ちなくて参ったのを覚えています。

 食べたいものは食べてもいいのだと思います。そのあと、ちゃんと自分なりに食事を調整すれば、我慢もそれほど必要ではありません。そのためにも、アプリでカロリー制限をして「食べていないわりに、スナック菓子でカロリーを多く摂取した」ということや、「食べていないけど、そのぶんお通じも悪かった」など、自分のことを把握しておく必要があるでしょう。

 ホテルの受付としてアルバイトで働いた時に、すごく綺麗な女性の先輩に「女は脳で食べるのよ」と、教えられたのを覚えています。「脳で考えながら食べないと太る」このことを、これからも肝に銘じて過ごしたいと思います。

食欲のコントロールができるように!

 誘われている駅伝も近く、毎日のように運動しているので、「いつも以上にお腹が空くのかな?」の思っていたのですが、意外にもそんなことはありませんでした。“ストレス食い”をしているといっても過言ではないほど、お腹があまり空かないのです。空腹のストレスを運動や仕事でごまかしていたのもあるでしょう。運動した後は清々しく食べる気分になりません。

 プチ断食をして、「お腹が空くまで食べない」という挑戦もしてみました。やっぱり半日は、家にいるだけではお腹が空きませんでした。コンビニなどでホットスナックを見れば、つい想像して「美味しそう」となります。しかし、なんとかその場を我慢すれば30分後には忘れているのです。30分後には「食べたかったもの」さえ忘れているのに、その場で食べ続けていては、一生そのままの体型に悩まされるでしょう。

 「ダイエットを志すけど、続かない」という人は、とりあえず一日だけでも「お腹が空くまで食べない」ということを意識してほしいと思います。「そこに美味しそうなものがあるから」とか、「会社の昼休憩中に食べなくちゃ」と衝動食べするのではなく、自分が本当に食べたいかどうかを考えてほしいのです。

 私は、この「今、本当に食べたいか」ということを考えたら、多くの食事を簡単に我慢することができました。口が寂しいときは、カロリーが高いものを食べなくても、ガムを食べれば誤魔化すことができます。歯磨きをしてしまえば、大抵は「歯を磨いちゃったし、食べるのやめよう」と思うこともできます。

 自分が食べてしまいそうな時に自制できるコントロール方法を見つければ、思いのほかに減量できるかもしれませんね。

東城ゆず
記事一覧
ライター・エディター
1994年生まれ。11歳の頃からブログを運営。ライターやエディターとして、女性誌メディアや地元新聞のコラム枠まで幅広く活躍中。恋愛やママ友問題、介護士であった経験からリアルな介護問題まで幅広い知見がある。年子兄弟を連れ離婚の経験があり、現在は再婚に至る。

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


清楚or小悪魔?特別な夜に“記憶に残る女”になるボディケア術
 大好きな彼との特別な夜には、“記憶に残るいい女”を演出したい女性も少なくありませんよね。今年の冬は、外でのデートよりも...
ナイトブラと育乳ブラの違いは?昼と夜の使い分けがベスト♡
 おしゃれなインスタグラマー御用達として、最近頻繁に見かけるようになった「ナイトブラ」や「育乳ブラ」。でも、この2つのア...
ぽっこりお腹をなんとかしたい!おもな原因&解消方法4つ♡
 ある日突然、「あれ? 私のお腹ってこんなにぽっこりしてたっけ!?」って気づくことがありますよね。特に暴飲暴食をした訳で...
マニキュアが剥がれない塗り方4STEP♡ 剥がれる原因は?
 コロナ禍自宅で過ごす時間が増え、セルフネイルをする方が増えているのではないでしょうか? サロンに行かなくても綺麗な爪が...
美容のプロが注目する「知る人ぞ知るスキンケアコスメ」3選
 話題になっていたり、ネットで人気を集めていたりする基礎化粧品が自分の肌に合うとは限りませんよね。口コミで高評価なスキン...
顔色が悪いのはなぜ?4つの原因&血色感アップのメイク方法
 顔色は、健康のバロメーターと言われています。そのため、普段から顔色が悪いと「どこか悪いのかな?」なんて、原因が気になっ...
2020冬!お得な限定スキンケアキット3選♡ 自分へのご褒美に
 今年ももうあと少しで終わりだなんて……1年が過ぎるのは、なんて早いのでしょうか! コロナの影響でライフスタイルが大きく...
ラ・シュシュナノプラスでバストケア♡効果的な使い方を伝授
 女性にバストの悩みはつきものですよね。ハリがなくしぼんでいたり、デコルテからそげていたり……。そんな悩みを持った女子の...
ヘルシーメイクのコツは?飾らないヌケ感を演出したい人へ
 その人本来の魅力を引き出す、「ヘルシーメイク」。飾らない美しさが際立つこのメイクは、年代を問わず、日常に取り入れやすい...
くせ毛の原因&直す方法4選!憧れのストレートに近づこう♡
 くせ毛って、本当に頑固で嫌になりますよね。雨の日に広がってまとまらなかったり、うねって理想のヘアスタイルができなかった...
おこもり美容で何する? 全身美人を目指せるケア&グッズ♡
 コロナでオンライン化が加速し、おうち時間が長くなった人は多いでしょう。そんな中、今までできなかった「おこもり美容」を楽...
立体感を出すコントゥアリングメイクのやり方&顔別のコツ♡
 外国人と比べると、日本人は顔がのっぺりとした平坦な人が多いと言われます。そんな顔に立体感を出すには、流行りの「コントゥ...
辛い冷え性に効くツボ6選!手軽なストレッチやマッサージも
 女性に多い「冷え性」。本当に辛いですよね。冷え性になると、冷え以外にも肩こりや頭痛、頻尿、不眠など、さまざまな症状を併...
気になる首のシワ…原因&効果的なおすすめネックケア4選♪
 最近、若いのに首のシワが気になる女性が増えているようです。実は、顔のケアは欠かさないのに首のケアをしていない人は、非常...
グラニティデコルトクリームでぷるんとした弾力バストに♡
 バストに必要なのは、ボリュームだけではありません! どんなに大きくても、ハリやツヤのないバストってなんだか貧相に見えて...
今すぐ美意識高め女子♡ まず揃えたい必殺トレンドコスメ3選
 美意識が高い女性に憧れるけれど、何から始めたらいいのかわからない……と、口にする女性も少なくありません。そこまで美容へ...