目玉焼きが簡単に驚くほどおいしくなる魔法!2021.7.8(木)

コクハク編集部
更新日:2021-07-08 09:04
投稿日:2021-07-08 06:00

たかが目玉焼き、されど目玉焼き

 目玉焼き。それは卵を割って焼くだけという実にシンプルなお料理ですが、何個、何十個、何百個、何万個(!)と焼いても「これだ!」という満足のいく焼き加減に仕上げるのって難しいですよね。

 ですが、このレシピを知ってからというものその“打率”が格段に上がりましたので、ご紹介をさせてください。

 その名も「NEO!ゆで上げアスパラと目玉焼き」。NHK Eテレ「きょうの料理」で5月末に放送されたもので、料理家としてもさまざまな情報を発信されている作家の樋口直哉さんが紹介なさっていました。

 樋口さんの解説はとにかく説得力があり、何度も繰り返し見てしまいました(「きょうの料理」は毎回録画するほどのヘビー視聴者です・苦笑)。どのように調理したらその食材が最も活きるのか、そしておいしく仕上がるのか。食材そのものととことん向き合い、ご自身の中で咀嚼し、その理由について分かりやすく解説なさったうえで、家庭でも簡単に作れる工程を教えてくださる。

 その飽くなき探求心、食いしん坊の極み、尊敬いたします……。

いざ実践!ワンランク上の目玉焼きの作り方

 そんな新しい目玉焼きですが、番組公式HPでは掲載されていなかったので、目玉焼きの部分だけ、コンパクトにお伝えすると――。

【材料】

・卵 2個
・バター 10g
・塩 1つまみ

 大きなコツは2つあって、まずひとつが、卵白の処理です。卵の白身の部分はぷりっとした弾力のある「濃厚卵白」とさらっとした「水溶卵白」に分かれますが、後者の水溶性の部分を取り除いてから焼きましょう、というもの。そうすることで焼きむらがなくなり、白身自体も濃厚な味わいに。

 番組ではざるでこし、ボウルを受け身に使っていましたが、筆者は、みそこしと計量カップで。狭いキッチンならではの工夫(?)です。ただ単に計量カップのふちにみそこしがぴったりとハマったので代用してみたという説もありますが、いずれにせよ、ご家庭にある道具をうまく使って、ですね。

フタさん、さようなら

 もうひとつはフタをせず、低温でゆっくり焼くこと。黄身と白身では火の入る温度が異なるためじっくりと焼きましょう、というアプローチです。フライパンにはサラダ油などではなく、バターを投入。風味がつくことに加え、バターの溶け具合(プツプツと泡立ってきた頃)で卵のベストな投入のタイミングが分かるのだそう。とことん無駄なし!

 バターが溶けたら(写真左)、こした卵をやさしく入れ、黄身と白身との境目が固まるまで弱火で加熱(写真右)。最後に火を止めて白身にだけ塩をパラリ。樋口さんいわく、黄身に塩がかかるとその部分だけ固まったり、斑点ができてしまうとのこと。

 実際に作ってみると、ちょっとしたひと手間なのに驚くほどクオリティーが違います。フタなしなので、卵の様子が一目瞭然で失敗しにくい。バターと塩ですでに味つけは完成されているので、おしょうゆやソースはかけずにどうぞ。

 アスパラガスと合わせるほか、ハンバーグやナシゴレンにのせる際もこれ。わが家の目玉焼きは放送日以降、激変しました。すっかり、ネオ目玉焼きの虜になっております。

(編集O)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

フード 新着一覧


江戸前寿司の象徴「煮はまぐり」 余熱でふんわり軟らかく
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・浅草の「鮨 久いち」の出口威知朗さんに、...
「長芋すりおろしゼリー」トロッとした食感にアサリのうま味
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・浅草の「鮨 久いち」の出口威知朗さんに、...
やめられない止まらない「ガーリックチーズペッパーナッツ」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・外苑前のグルテンフリーバインミー専門店「...
豊かな風味とコクの「レモングラスチキン」漬けて焼くだけ!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・外苑前のグルテンフリーバインミー専門店「...
夏に最適! さっぱりおいしい「酢ショウガ」2021.8.28(土)
 すっかり日常に欠かせなくなった無人販売所。今回は朝採れのショウガをゲットしました!  しかも青々とした葉っぱ付き...
人気ビストロのワイン半額セールに遭遇!2021.8.27(金)
 たまにはお洒落な街を歩いて右脳を刺激してみるか! と、東京・有楽町から丸の内方面に歩いて向かっていた、とある8月の夕暮...
「スパイシーチキンカリー」市販のサラダチキンで和の風味に
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・外苑前のグルテンフリーバインミー専門店「...
「アマトリチャーナ」レシピ 2021.8.25(水)
 今回ご紹介するのは、イタリアの家庭料理「アマトリチャーナ」。筆者が、本格イタリアンのお料理教室に通っていたときに習得し...
無限に食べられる!「紫キャベツのクミンシードマリネ」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・外苑前のグルテンフリーバインミー専門店「...
夏にぴったり「サバカレーグリル」外はカリッと身はしっとり
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・外苑前のグルテンフリーバインミー専門店「...
塩辛が合う「北海道風じゃがバター」必然のトリプルコラボ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、北海道・札幌の和食居酒屋「海鮮酒蔵 二三一」の...
甘露煮を使う「ニシンのうざく風」ウナギに負けない美味しさ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、北海道・札幌の和食居酒屋「海鮮酒蔵 二三一」の...
ホットケーキミックスでチュロス作り 2021.8.20(金)
 休日のお昼によくホットケーキを作るのですが、今回はひと手間加えて「チュロス」にしてみました。ご家庭にある材料ですぐ作れ...
刺身や野菜に「簡単ケジャンソース」応用が利く万能ソース!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、北海道・札幌の和食居酒屋「海鮮酒蔵 二三一」の...
欲望のままにスイカを食べつくしてみた 2021.8.18(水)
 いつものようにランニング中に立ち寄った無人販売所で、見つけちゃいましたよ。夏の風物詩のスイカ!  自粛、自粛で...
「数の子の天ぷら」魅惑の“サクポリ”食感が楽しくておいしい
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、北海道・札幌の和食居酒屋「海鮮酒蔵 二三一」の...